スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年04月15日

ボードゲーム風プロフィール

さてさて、今日も結婚式のペーパーアイテムをご紹介します!

新郎新婦今までの人生をおもしろおかしくボードゲーム風にしました\(^O^)/



こういった二人の生い立ちは最近の結婚式においてはビデオとして上映することは多くなってきました。

でも、ビデオですと一瞬で写真と文字が流れて記憶に残りませんよね?

結婚披露宴が終わった後、結婚した二人のことをよく知って頂けるために

二人の生い立ちをA3サイズのペーパーアイテムに詰め込みます!

文章もプロフィールビデオより長くできますので、

「マル秘エピソード」なども入れると、より皆さんに楽しんで頂けそうですね(^o^)





  


Posted by dream_do at 11:43Comments(8)ペーパーアイテム

2013年04月14日

CDジャケット席次表

先月当店で初めてCDジャケット型席次表を制作させて頂きました!



結婚されるお二人の大ファンであるFUNKY MONKEY BABYS(以下:ファンモン)の

CDジャケット風に写真撮影やデザインをいたしました。

写真を見ても分かるように本物と見間違うほどの出来栄え!

お二人の強いこだわりと願いがあったからこそ実現できました。

写真撮影は南伊豆町の河津桜を背景に撮影しました。

まるでお二人を祝福してくれたかのように見事な満開桜でした。

ジャケットは新郎側ゲストに配るものは新郎さんの写真が表紙になっている方を、



新婦さん側のゲストに配布する方は新婦さんの写真ジャケットを配布するようにしました。



広げるとこんな感じになります。



これは本当にファンモンのCDと見間違えますね!

印刷はみな同じで折り方によって新郎さん表紙バージョンと新婦さん表紙バージョンとで分けています。

これもお二人の知恵から生まれました!

こちらの面にはお二人のプロフィールや写真集・スペシャルサンクス・新居の案内などが含まれております。

そして裏面は全面席次表になっています。



写真では分かりにくいのですが各テーブル席部分はお二人がテーブル名の看板を持っている

写真を切り抜いて配置してあります。実はそれぞれお二人のポーズも違うんですよ(^_^)b

この歌詞カード部分にとどまらずCDジャケットプラケースの中に封じ込められています

紙も印刷して中に入れられるようにしました。桜を背景にしたお二人のツーショット写真と

ジャケット裏面にあたる部分は白浜の海を背景にお二人の後ろ姿を撮影した写真

の中に披露宴で流す曲名をいれました。





そして、さらにこだわって市販のCDには良くついている紙帯までオリジナルで制作しました!



この手書き風の文字は全て新婦さんの手書き文字なんです(^o^)

限りなく本物に近いですね〜

バーコードはダミーですが、数字とアルファベットはお二人のイニシャルと挙式日になっています。

お二人はもちろん、ゲスト、スタッフの皆さん大満足のペーパーアイテムに仕上がったと思います。


当店ではこういった特殊なペーパーアイテムも制作致します。

結婚されますお二人の夢を実現できるように頑張ります!




  


Posted by dream_do at 16:07Comments(4)ペーパーアイテム

2013年04月03日

桜のロケ写真が入った結婚式パンフレット

桜も散ってきていますが今回は桜をバックにした

結婚式ペーパーアイテム(パンフレット)を紹介します!

このカップルは6月に挙式だったのですが4月の桜が満開の時に

ロケーション撮影をして撮影した写真をパンフレットに載せました。

下の写真を見てお気づきかと思いますがこのパンフレットは横長タイプになっております。

このページを見ただけではその大きさは分かりませんが1ページのサイズが

A4の横のサイズとなり、ページを開いたときの横のサイズは約60cmにもなります。

さらにページ数もなんと16ページ!プロフィールにインタビュー・生い立ち・

思い出の写真や指輪の紹介などなど...詰め込めるだけ詰め込みました。

ページに余裕があるため見やすくレイアウトができ、

贅沢にも大きな一枚写真をページ全体に配置いたしました。

またこの写真では分かりにくいのですが表紙においてはロゴ部分を銀箔印刷にして

さらに高級感が増したパンフレットに仕上がっております。

このパンフレット仕様は通常商品ではありませんが、

さらに上質なペーパーアイテムをお求めなお二人の為にこのような

カスタムオーダーメイドも承っておりますのでお気軽にご相談ください。


下のURLのPDF版なら文字まで読めます(^o^)
http://dream-do.main.jp/dream-do/sample/p-sample/07-yusuke-sanae/20100630_1_ys_pam_sample_web.pdf




















  


Posted by dream_do at 22:59Comments(2)ペーパーアイテム