スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年04月17日

Cafe Page

今日は先輩と富士宮のCafe Pageさんでランチでした(^o^)



店内は古民家をリフォームしとても雰囲気がよかったです。

パスタにしようかビーフシチューにしようか迷いましたが

結局煮込みハンバーグを注文しました。



煮込みハンバーグと聞くとデミグラスソースで煮込んであるのですが

こちらの煮込みハンバーグはトマトベースのあっさりとしたスープで煮込んでありました。

トマトの甘みがしっかりして自分としては新しい味の煮込みハンバーグでした。

そして一緒に出されたパンが意外においしかったです。



なんでもお店で焼いているパンだそうです。

小麦の風味がとても強いパンでした(^o^)

今度はパスタを食べてみようと思います。

  


Posted by dream_do at 23:11Comments(0)店長石川のグルメ記事

2013年04月16日

ゆで落花生かき氷!?

いやー今日は暑いですね〜

春を通り越して初夏の陽気ですね。

こんな時には冷たい物が食べたくなってきます。

今日はかき氷のおいしいお店をご紹介します。

富士宮の西町にある「天竺屋」さんです!

この間、懇親会の時に初めて行ったのですがそこで出された

かき氷がとても美味しかったです(^o^)

下の写真はなんと、「ゆで落花生のかき氷」!!



ゆで落花生と聞くとアノ塩ゆでの落花生を連想しますが、これは別物です。

茹でた落花生を甘いシロップで煮てミキサーした感じのシロップが掛かっています。

味はピーナッツバター?に近い感じの味だったです。

でも黒蜜も掛かっていて「和」っぽい味になっていると思います。

自分としては意外とイケましたよ(^_^)b

「ゆで落花生のかき氷」もすごいのですが、削った氷もすごいです!

ジャリジャリ感が全く無く、口に入れた途端ふわっと柔らかく溶けます。

なんと滑らかな! >^_^<

きっとものすごく薄く削っているのでしょうね(^_^)b

実は天竺屋さん、創業江戸時代からの氷屋さんなんです!

他にもお店で実際のフルーツからシロップを作っていて

「生フレッシュかき氷」としても販売しています。

こちらもぜひ今度食べてみたいです(^○^)

  


Posted by dream_do at 16:12Comments(2)店長石川のグルメ記事

2013年04月09日

堀うちさんのひれカツサンド

今日もイーラブロガーさんのお店に行ってみました。

ブロガーさんたちの間で何かと話題になっているという

堀うちさんの「贅沢ひれカツサンド」




事前に予約の電話を入れておいたおかげでできたてを

あったかいうちに食べることができました(^o^)

一見とてもシンプルなカツサンドに見えますがそれがいいんです!

ジューシーなカツの味をダイレクトに感じるごとができて

食べ応え十分です\(^O^)/


とんかつはもちろんフライや串物、刺身もやっていますので

宴会をやるにはよさそうですね(^_^)b

今度は定食を食べにいこうと思います(^o^)
  


Posted by dream_do at 21:20Comments(2)店長石川のグルメ記事